株式会社DreamCatcher
プログラミングと英語学習を同時に学べる教育施設の開業を支援
- 創業・新事業展開を支援
- 生業資金
- 融資事例
当社は、Webサービスの開発・産学連携推進事業を手掛けるベンチャー企業です。琉球大学及び全国運転代行協会沖縄支部と連携し、運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」を開発しました。同アプリを介した配車依頼に対して、利用者と運転代行業者の位置情報を利用し、人工知能により最適化された配車手配を行うものです。
沖縄公庫は、沖縄県産業振興公社のハンズオン支援による事業の新規性及び事業可能性の評価を踏まえ、同アプリ開発費用及びサービス提供開始までの立ち上がり時期に必要な運転資金等に対し、民間金融機関と協調して融資を実行しました。また、民間金融機関の融資には沖縄県信用保証協会が保証をしています。
資本性ローンにより当社の財務基盤が強化されるとともに、協調融資により資金繰りの円滑化が図られます。また、同アプリの普及により運転代行事業者の業務効率化、利用者への安全・安心・快適な運転代行サービスの提供が期待されます。
プログラミングと英語学習を同時に学べる教育施設の開業を支援
事業所内保育施設の整備を支援
産後ケアに特化した助産院の開院を支援
ブライダルヘアメイクの技術指導等によりひとり親の自立支援を行う企業を支援
運転資金の供給により安定的な発展を支援
地元商店の事業承継を支援
マイクロプラスチック問題の解決に貢献する取り組みを支援
宿泊施設の事業承継を支援
認可保育園の建設資金を支援
より安心・安全な給食製造施設の整備を支援