
お知らせ
平成28年度沖縄公庫八重山支店の融資実績について ~平成28年度の融資実績は前年度に引き続き増加(対前年度比2.5%増加)~
平成29年5月30日(火)
沖縄振興開発金融公庫
八重山支店
1. 沖縄振興開発金融公庫八重山支店(支店長:山城 興司)の平成28年度融資実績は、596件、65億10百万円で、
件数では対前年度より15件増加(対前年度比2.6%増)、金額では1億61百万円増加(同2.5%増)となりました。
金額増加の要因としては、県内景気が堅調な中で、新石垣空港開港後の入域観光客数が引き続き高水準で推移して
いることに伴い、管内経済は活況を呈しており、資金需要が昨年度に引き続き旺盛であることが挙げられます。
2. 資金の使途別では、設備資金が構成比で64.6%(前年度より0.7ポイント増)、運転資金は同35.4%と、3年連続で
設備資金の構成比が6割を超える高水準となっており、観光関連産業が好調に推移していることを背景に、引き続き
八重山地域における企業の設備投資マインドが旺盛であることを反映したものとなっております。
3. 資金別では、中小企業等資金(中小企業資金、生業資金、教育資金、恩給資金)は前年度より件数で25件増加(対
前年度比4.6%増)、金額で4億30百万円増加(同7.5%増)しており、中小企業向けの融資である中小企業資金によ
る大口融資が増加していることから、件数、融資金額ともに増加しました。また、生業資金のうち、石垣市商工会、
竹富町商工会、与那国町商工会が推薦する無担保・無保証のマル経資金(小規模事業者経営改善資金)及び沖経資金
(沖縄雇用・経営基盤強化資金)が3年連続で9億円を超える水準となったほか、教育資金については前年度より件数
で61件増加(対前年度比31.9%増)、金額で66百万円増加(同42.1%増)して過去最高となり、貸付利率を優遇す
る「教育離島利率特例」や「母子家庭・父子家庭利率特例」のご利用が増加したのが特徴的です。
4. 業種別では、新石垣空港開港後の入域観光客数が高水準で推移していることに伴い、宿泊関連の大型設備投資の需
要があった飲食・宿泊業の融資実績が昨年度に引き続き20億円を超え、融資実績の約32%を占めているほか、不動産
業(前年度より件数で12件増加、金額で3億54百万円増加)、建設業(同13件増加、2億56百万円増加)の融資実績
が増加しました。
5. 管内の事業環境が良好な中、当公庫としては、今後も八重山地域における多様な資金ニーズに対応すべく、商工会
等の関係機関とも連携を図りつつ、本店による大規模プロジェクトへの対応を含め、国や県の沖縄振興策に沿った融
資制度の一層の浸透に努めます。
また、担保や個人保証に過度に依存しない融資制度等の活用により、円滑な資金供給及びコンサルティング機能の
発揮に努めてまいります。



〔問合せ先〕 八重山支店 業務課 ℡ 0980(82)2744
~平成28年度の融資実績は前年度に引き続き増加(対前年度比2.5%増加)~~好調な観光関連産業の需要を背景に、飲食・宿泊業への融資は2年連続で20億円超~
最終更新日:2017年05月30日