
お知らせ
「ひとり親家庭の親の支援に関する意見交換会」を開催しました
令 和 元 年 6 月 7 日
沖縄振興開発金融公庫
沖縄振興開発金融公庫
「ひとり親家庭の親の支援に関する意見交換会」を開催しました
沖縄公庫は、ひとり親家庭の親の支援にかかる政策金融機能のより効果的な発揮につなげるため、5月27日に「ひとり親家庭の親の支援に関する意見交換会」を開催し、子供の貧困対策に携わる関係者の皆様から当公庫業務に対するご意見等をお聞かせいただきました。
沖縄公庫は、国や県の沖縄振興策と一体となった政策金融機関として、独自融資制度の創設や拡充、支援態勢の整備を行うなど、金融面から沖縄におけるひとり親家庭の親の経済的自立の支援に取り組んでいます。
また、最近の県民意識調査において「子供の貧困対策の推進」が「県政全般の重点施策」の第一位となるなど、子供の貧困問題に対する県民意識も高まりを見せています。
本意見交換会では、関係者の皆様から「表からは見えない厳しい状況にある家庭は多い」、「ひとり親の相談には親身になって対応してほしい」、「自立を目指している真に支援が必要な方に公庫の融資制度がしっかりと周知されるよう取り組んでもらいたい」、「子供を社会につなげるキャリア教育が必要」、「支援に当たっては、就労のみならず起業も選択肢に入れてよいのではないかと思った」といったご意見を頂戴しました。
沖縄公庫といたしましては、頂いた貴重なご意見等を今後の業務の参考にさせていただき、沖縄における唯一の総合政策金融機関として、沖縄における子供の貧困対策、ひとり親家庭の親の支援に一層努めて参ります。
▼会議の様子(沖縄公庫本店)





(本件に該当するSDGs)
最終更新日:2019年06月07日