
お知らせ
「沖縄地域PPP/PFIプラットフォーム 第6回セミナー」を開催
令和2年2月20日
沖縄地域PPP/PFIプラットフォーム
(代表機関:沖縄公庫、沖縄県、沖縄電力株式会社)
沖縄地域PPP/PFIプラットフォーム(代表機関:沖縄公庫、沖縄県、沖縄電力株式会社)は、2月13日(木)におきでんふれあいホールにおいて「沖縄地域PPP/PFIプラットフォーム 第6回セミナー」を開催しました。
同セミナーでは、講師を招き、「スポーツ施設関連」分野にフォーカスしたご講演をいただいたほか、県内自治体によるサウンディング(ご紹介)及び情報提供が行われました。
はじめに、株式会社日本総合研究所の佐藤俊介様に「スポーツ施設を活用した地域振興」と題し、国内におけるスポーツ施設を取り巻く環境や地域振興に寄与した先行事例等について、ご説明いただきました。
次に、うるま市企画部資産管理課から、石川庁舎及び周辺施設の利活用等に関する民活提案の公募について、サウンディングが行われました。
また、うるま市都市建設部勝連城跡周辺整備室から、勝連城跡周辺整備に関する今後のスケジュール等に関する情報提供をいただきました。
最後に、セミナー終了後の名刺交換会では、講師や参加者との間で活発な情報交換・交流が行われ、公民連携分野への関心の高さがうかがえました。
同セミナーは、行政関係者をはじめ、PPP/PFI分野に関心のある民間事業者等を含め156名の皆様にご参加頂き、盛会となりました。
沖縄公庫は、「沖縄地域PPP/PFIプラットフォーム」の事務局として、今後も関係支援機関と連携しながら、PPP/PFI分野に関する地方公共団体等の取組みを積極的に支援してまいります。
▼セミナーの様子

▼講師:株式会社日本総合研究所 佐藤俊介様


▼講師:株式会社日本総合研究所 佐藤俊介様

▼サウンディング:うるま市企画部資産管理課 國場操様

▼情報提供:うるま市都市建設部勝連城跡周辺整備室 久高唯樹様




最終更新日:2020年02月20日