
お知らせ
仕事と子育ての両立を支援する「子育てサポート企業」として「くるみん」を取得 ~ 2019年に引き続き、今回2回目の認定 ~
沖縄振興開発金融公庫(理事長:川上好久)は、次世代育成支援対策推進法(以下、「次世代法」という。)に基づく認定(通称:くるみん認定)企業として、沖縄労働局(局長:西川昌登)より令和5年4月29日付けで認定を受け、令和5年5月16日の認定授与式にて認定マーク「くるみん」を取得しました。今回の認定は2019年(令和元年)に続き2回目の取得となりました(これまでの県内の取得社数は24社)。
当公庫は、2019年に初めて「くるみん認定」を取得後、次世代法に基づく行動計画において、引き続き仕事と子育て等の両立支援に関する制度を利用しやすい環境整備や職員への意識啓発などの目標を掲げ取組みを実施してまいりましたが、この度、全ての目標を達成し、厚生労働省の定める「子育てサポート企業」としての認定基準をクリアしたことから、2回目の「くるみん認定」を取得することができました。
当公庫は、今後も職員の仕事と子育ての両立を図るため、雇用環境の整備や子育てをしていない労働者も含めた多様な労働条件の整備などに引き続き取り組んでまいります。

『次世代法に基づく行動計画』 仕事と子育ての両立を図るための働きやすい環境整備に努め、 【計画期間】 平成31年4月1日~令和4年3月31日(3年間) 目標1 仕事と子育て等の両立を支援するための休暇制度等について、 目標2 ワークライフバランスの実現に向けた、職員への意識啓発活動を実施する。 目標3 不妊治療を受ける職員に配慮した職場環境を整備する。 |
[問合せ先]
総務部総務課 (担当:大浦) ℡ 03(3581)3241
業務統括部業務企画課 (担当:永山) ℡ 098(941)1740


本件に該当するSDGs
最終更新日:2023年05月24日