
ニュースリリース
県内からは6校、15件のエントリー 「第5回 創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」応募締切 ~全国のエントリーは385校、3,247件と過去最高~
平成 29 年 10 月 3 日
沖縄振興開発金融公庫
沖縄振興開発金融公庫は、日本政策金融公庫が開催している「第5回 創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」を後援しています。
第5回となる本グランプリへの応募は全国で385校、3,247件となり、校数、件数いずれも過去最高となりました。また県内において6校、15件のエントリーとなりました。

今回応募した県内高校の中には、「課題研究の一環としてビジネスプランの作成に取り組む高校」や、「地域の活性化に繋がるビジネスプランを策定した高校」のほか、「従来からビジネスをテーマにしたクラブ活動を行っていたが、専門家の評価を受けたいと考え、全国の場で腕試しをするためにクラブ単位で取組んだ高校」などがありました。

今後、10月11日(水)までに「ビジネスプランシート」の提出を受け、12月上旬には、最終審査会に参加する10組を決定します。最終審査会は、平成30年1月7日(日)に東京大学本郷キャンパスにおいて開催し、ファイナリスト10組がプレゼンテーションを行い、グランプリを決定します。
募集期間中には、沖縄公庫の創業支援担当職員が、希望される県内の高校を訪問し、ビジネスプラン作成のための「出張授業」を10校の高校生に対して無料で実施したほか、今後は、ビジネスプランシートの提出に向けたサポートを行います。
沖縄公庫は、これからも高校生など若い世代を対象とした起業教育を推進し、将来の起業家を増やすための取組を続けていきます。

【開催概要】
名称 | 第5回「創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」 | ||
募集内容 | 若者ならではの自由な発想や創造力を活かした次のプラン ・人々の生活や世の中の仕組みをより良いものに変えるビジネスプラン ・地域の課題や環境問題などの社会的な課題を解決するビジネスプラン ※ ビジネスプランは、①何を(商品・サービス)、②誰に(ターゲット顧客)、 ③どうやって(経営資源)、④どのくらい(収支計画)から構成されます。 |
||
応募資格 | 全国の高校(中等教育学校後期課程を含む)の生徒からなるグループまたは個人 | ||
出張授業 | 希望する高校向けに出張授業を無料で実施し、プラン作成をサポート(4~10月) | ||
スケジュール | 平成29年 9月15日(金) 10月11日(水) 12月上旬 |
エントリーシート提出期限 ビジネスプランシート提出期限 ファイナリスト10組決定 |
|
最終審査会・ 表彰式 |
(日程) | 平成30年1月7日(日) | |
(場所) | 東京大学伊藤謝恩ホール (東京大学本郷キャンパス内) | ||
(表彰) | グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞等を授与 |
〔問い合せ先〕
融資第二部生衛・創業融資班(担当:安慶名)℡ 098(941)1830
企画調査部 業務企画課 (担当:新 里)℡ 098(941)1740
最終更新日:2017年10月03日