
ニュースリリース
県内から2プランがベスト100を受賞 ~「第5回 創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」の選考結果~
平成29年12月5日
沖縄振興開発金融公庫
沖縄振興開発金融公庫(理事長:川上好久)は、日本政策金融公庫(総裁:細川興一)が開催している「第5回 創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」を後援しています。
本グランプリへのエントリーは、全国から3,247件(385校)、県内からは、15件(6校)ありましたが、沖縄県立北部農林高等学校による「地域資源の有効利用と新商品の開発をめざして」と、兵庫県立播磨農業高等学校と沖縄県立美来工科高等学校、沖縄県立コザ高等学校の3校合同チームによる「播磨とコザの高校生が“創るまち”2Set up Company!~地域の根っこを育てる!未来にタネ播きプロジェクト!~」が高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出されました。
なお、平成30年1月7日(日)に東京大学本郷キャンパスにおいて、ファイナリスト10組による最終審査会が開催されます。
【ベスト100選出プラン】
高校名 | 沖縄県立北部農林高等学校 |
---|---|
プランタイトル | 地域資源の有効利用と新商品の開発をめざして |
プラン概要 | アグーから廃棄されるアグーラードを使用したお菓子の開発を行い、地元企業が製造・販売することでアグーラードの普及を図るプラン |
高校名 | 兵庫県立播磨農業高等学校 沖縄県立美来工科高等学校 沖縄県立コザ高等学校 |
---|---|
プランタイトル | 播磨とコザの高校生が“創るまち”2 Set up Company! ~地域の根っこを育てる!未来にタネ播きプロジェクト!~ |
プラン概要 | “播磨とコザ高校生”が日々活動する地域の“道草”から自然の力だけを頼りに作った “土” “堆肥” を、野菜栽培キットとして幼保育園の園児向けに販売するプラン |
〔問合せ先〕
融資第二部 生衛・創業融資班(担当:安慶名) ℡ 098(941)1830
企画調査部 業務企画課 (担当:新 里) ℡ 098(941)1740
※地元紙掲載記事最終更新日:2017年12月05日