電話、メール、SMS、SNS等によるフィッシング詐欺にご注意ください!

重要なお知らせ

  1. ホーム
  2. 重要なお知らせ
  3. 電話、メール、SMS、SNS等によるフィッシング詐欺にご注意ください!

電話、メール、SMS、SNS等によるフィッシング詐欺にご注意ください!

 沖縄振興開発金融公庫(以下「沖縄公庫」といいます。)では、電話、メール、SMS、SNS等を通じて、「口座番号」や「暗証番号」、沖縄公庫が提供しているインターネットサービスの「ID」、「パスワード」等の重要情報をお聞きしたりすることは、一切ございません。

 現時点で沖縄公庫を装った電話、メール、SMS、SNS等によるフィッシング詐欺については確認されていませんが、金融機関を装った不正送金被害が全国的に発生していますので、くれぐれもご注意下さい。

 なお、沖縄公庫では、自動音声及びSMS(ショートメッセージサービス)によるご返済に関するご案内やSMS・SNSによるセミナーなどの情報提供発信を行っております。

 

<ご返済に関するご案内:自動音声・SMS>

 送信元電話番号:050-3152-9580

 

<セミナーなどの情報提供発信:SMS>

 送信元電話番号:098-941-1908
(ただしソフトバンク回線をご利用の方は「0032069000」と表示されます)

 

<沖縄公庫が運営するSNS公式アカウント>

 当公庫の公式アカウントは以下のとおりです。
 公式アカウントからお客様のアカウントをフォローすることや融資の勧誘を行うことは一切ございませんので、十分ご注意いただきますようお願いいたします。

 X: https://twitter.com/ODFCinformation

 詳しくは沖縄公庫ホームページの「SNSアカウント利用に関する利用規約」もご参照ください。

 

<本件に関するお問い合わせ先>

・ご返済に関する自動音声・SMS:事業管理部 業務第一班             098-941-1875(9:00~17:00)
・セミナーなどの情報提供発信 :業務統括部 事業者支援推進室 098-941-1908(9:00~17:00)

最終更新日:2025年04月02日